notes

「〜ても」

  • 「(QUESTIONWORD)ても」 means “no matter (who/what/where/when/why)”
  • when used with 「何(COUNTER)ても」, it means “no matter how many”

    「たび(に)」

  • 「たび(に)」 means “whenever”

    「はず(だ)」

  • 「はず」 means “should be” or “supposed to be” (based on logical judgement)

    「ておく」

  • 「ておく」 means “to do something in preparation”
  • 「ないでおく」 means “to not do something in preparation”

    giving instructions

  • 「まず」 means “first”
  • 「次に」 means “next”
    • commonly used for the second in a set of instructions
  • 「それから」 means “after that”
  • 「最後に」 means “last”

    「ても」

  • 「ても」 means “even if”
  • sometimes preceded by 「もし」 or 「たとえ」
  • nouns use 「でも」

    「ように」

  • 「(VERB)ように」 means “so that (I) can (VERB)”

    「にする」

  • 「(NOUN)にする」 means “to decide on (NOUN)”

    「だけあって」

  • 「だけあって」 means “as might be expected”

    resources

  • youtube
  • youtube